大田市の一般事務の契約社員の求人【島根県・事務職の求人情報】
島根県農業協同組合 石見銀山地区本部
| 職種 | 一般事務(大田東支店) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 | 
| 給与 | 日給5,822円~5,822円 122,262円~122,262円 ◆合計 122,262円~122,262円 | 
| 勤務地 | 島根県大田市 | 
| 就業時間 | 
					 | 
			
| 休日 | 日 祝 他 | 
| 仕事内容 | ○農業協同組合の支店業務・支店窓口業務貯金窓口業務から始まって共済や営農関係の受付・慣れてくれば経理業務(経費伝票の起票、電算入力)○ふれあいの日業務(月1回担当地区へ外勤業務)*慣れるまでは、貯金を主とした受付業務研修を予定※雇用期間満了後、平成29年10月1日~平成30年3月31日までの契約。その後、平成30年4月1日以降は1年毎の契約更新となります。 | 
| 経験 | 					 
						 不問					 
				 | 
			
| 応募 連絡先  | 
				最寄りのハローワークまで(求人番号:32060-01538871) | 
ジョブメドレー▼
| PR | あなたに合う仕事探しを無料でお手伝いします! | 
|---|---|
| 職種 | 医療事務、受付、歯科助手など | 
| 雇用形態 | 正社員、契約社員、パートなど選べます。 | 
| 給与 | 就業先による | 
| 勤務地 | 希望の勤務地の仕事を紹介します。 | 
| サービス 内容  | 
 ジョブメドレーでは、仕事をお探しの方に役立つ情報をお届けしています。 3つのメリット すべて無料です。  | 
| 応募 連絡先  | 
↓ のホームページが応募フォームになっていますので、ご登録をお願いします。 | 
| ホーム ページ  | 
https://genki-tenshoku.jp/medley02/ | 
スポンサーリンク
島根県総務部人事課
| 職種 | 一般事務(産休育休代替職員)大田地区 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 | 
| 給与 | 日給7,000円~7,000円 147,000円~147,000円 ◆合計 147,000円~147,000円 | 
| 勤務地 | 島根県大田市 | 
| 就業時間 | 
					 | 
			
| 休日 | 土 日 祝 他 | 
| 仕事内容 | 一般事務業務※臨時職員として雇用期間中に選考を経たうえで育休任期付職員として採用します。(職員の育休期間を任用の限度とし、平成30年12月31日までを予定しておりますが、変更となる場合があります。)※育休任期付職員期間中の給与等の労働条件は、職員と同等になります。初任給の例示は高校卒18歳で142,407円です。(但し上限あり)また期末勤勉手当の支給や、支給要件に該当する場合扶養手当等の各種手当が支給されます。 | 
| 経験 | 					 
						 不問					 
				 | 
			
| 応募 連絡先  | 
				最寄りのハローワークまで(求人番号:32010-10920771) | 
島根県県央県土整備事務所
| 職種 | 一般事務補助(大田) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 | 
| 給与 | 日給5,700円~5,700円 125,400円~125,400円 ◆合計 125,400円~125,400円 | 
| 勤務地 | 島根県大田市 | 
| 就業時間 | 
					 | 
			
| 休日 | 土 日 祝 他 | 
| 仕事内容 | ◆業務課の一般事務補助を行っていただきます。・パソコン(ワード・エクセル)入力業務です。・文書のコピー業務です。・電話応対業務です。・書類整理業務です。*契約更新の可能性はありません。 | 
| 経験 | 					 
						パソコン(ワード・エクセル)基本操作(必須)					 
				 | 
			
| 応募 連絡先  | 
				最寄りのハローワークまで(求人番号:32022-00735271) | 
島根県農業協同組合 石見銀山地区本部
| 職種 | 集金業務(一般事務) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 | 
| 給与 | 日給5,822円~5,822円 122,262円~122,262円 ◆合計 122,262円~122,262円 | 
| 勤務地 | 島根県大田市 | 
| 就業時間 | 
					 | 
			
| 休日 | 日 祝 他 | 
| 仕事内容 | ○農業協同組合の支店集金業務・集金業務(貯金、共済、資材代金の集金)*久手町、波根町、朝山町、富山町の担当地区取引先*社用車使用○一般事務集金業務に付随する入金伝票、日報等の作成○ふれあいの日業務(月1回の担当地域へのお知らせ活動)※慣れるまで2ヶ月程度支店内の業務による基礎研修あり。※雇用期間は採用日から9月30日、または3月31日の直近日までの契約となり、以降6ヶ月毎の契約更新あり。【原則更新】 | 
| 経験 | 					 
						 不問					 
				 | 
			
| 応募 連絡先  | 
				最寄りのハローワークまで(求人番号:32060-01035371) | 
	

